ようこそ姿川地区ホームページへ!
健康づくり推進員会
食生活改善推進員協議会

■健康づくり推進員会とは・・・

姿川地区健康づくり推進員会は宇都宮市保健所健康増進課の委託を受けて、姿川地区の皆さんの健康づくりをお手伝いする団体です。主な事業はストレッチ体操、ウォーキング、健康講座などです。

 * 姿川地区健康づくり推進員会の皆さんは宇都宮市の養成講座を修了しております。



■平成25年度事業予定

1 ストレッチ体操  参加費無料

   ・日   時  原則として、毎週火曜日の午前10時〜午前11時45分(日程は下記表を参照)
   ・会   場  姿川地区市民センター ホール
2013年
5月    7日・14日・21日・28日
6月    4日・11日・18日・25日
7月    2日・ 9日・16日・23日・30日
8月    6日・20日・27日
9月    3日・10日・17日・24日
10月    1日・ 8日・15日・22日・29日
11月    5日・12日・19日・26日
12月    3日・10日・17日・24日
2014年
1月    7日・14日・21日・28日
2月    4日・18日
3月    4日・11日・25日

         ※ 日程はセンターの掲示板にも掲示されています。また、センター事業等の都合により、
            急遽中止になる場合もあります。






2 ウォーキング  参加費無料

   ・日   時  原則として、毎週木曜日(祝日は除く)の午前10時〜午前11時45分
   ・集合場所  姿川地区市民センター南側広場立木とベンチがあるところに集合。(雨天の場合は中止

   *注意:7月10月は定例のウォーキングはお休みで、地区外ウォーキングを行います。






■健康づくり推進員会とは・・・

姿川地区食生活改善推進員は宇都宮市保健所健康増進課の委託を受けて、保健センター栄養教室のお手伝いや姿川地区文化祭での健康コーナーの設置、栄養教室(糖尿病予防食、動脈硬化予防食等)の活動を行っているする団体です。

 * 姿川地区食生活改善推進員会の皆さんは宇都宮市の養成講座を修了しております。



■平成25年度事業予定

1 栄養教室  参加費無料(但し、材料費は除く)

開催日 内容 募集人数
2013年  6月5日(水) 糖尿病予防食について 24名
 9月4日(水) 骨粗鬆症予防食について 24名
2014年  3月5日(水) 高血圧予防食について 24名



    ※ 上記、ストレッチ教室・ウォーキング・栄養教室についてのお問い合わせは、
       姿川地区健康づくり推進員会・姿川地区食生活改善推進員協議会
       会長 十河(そがわ) 
рO90−5827−7704 まで








Copyright(C)2007,姿川地区まちづくり協議会事務局[姿川地区市民センター内 028(658)1594  Fax028(659)9425]