ようこそ姿川地区ホームページへ!
|
 |
姿川地区遺族会 |
|
平成28年度
|
|
平成29年3月22日(水)、姿川地区市民センターにおいて、約40名の戦没者のご遺族の方々並びに関係者のご参列をいただき、姿川地区戦没者慰霊祭実行委員会の主催による戦没者慰霊祭が執り行われました。
この慰霊祭は戦争の悲惨さと平和の尊さについて、理解を深め後世に二度と戦争を起こさないよう継承していくため、毎年お彼岸のこの時期に行っております。参列された方々は花を手向け、戦禍に倒れ、亡くなられた戦没者の方々のご冥福をお祈りしました。
式典終了後、姿川地区忠霊塔に移動し、今の平和な時代のありがたさを改めて感じるとともに恒久平和を願い、参拝しました。 |
|
|
|
|
|
平成23年度 |
|
■全国戦没者追悼式へ参列 |
|
平成23年8月15日(月)日本武道館において全国戦没者追悼式が執り行われ、宇都宮市遺族会連合会代表として姿川地区から小林会長ほか西川田東部支部長の2名が参列いたしました。式典には、天皇皇后両陛下、内閣総理大臣、関係団体の代表、遺族の方々など役6,000人が参列し、菅総理大臣の式辞、参列者全員での黙とう、天皇陛下のおことば、衆議院、参議院議長、最高裁判所長官、戦没者遺族代表による追悼の辞があり、その後参列者全員で献花が行われ、先の対戦における全戦没者に対して追悼の誠を捧げました。姿川地区におきましても、恒久平和を願い毎年3月に「姿川地区戦没者慰霊祭」を執り行っております。
|
|
Copyright(C)2007,姿川地区まちづくり協議会事務局[姿川地区市民センター内 028(658)1594 Fax028(659)9425] |
|
|
|
|