ようこそ姿川地区ホームページへ!
備品の貸出






◆申込方法(借用方法)◆


備品貸出については、備品貸出要領/PDFをご覧のうえ,使用申込書に必要事項を記入し、姿川地区まちづくり協議会事務局(姿川地区市民センター内:施設利用コーナー)へ直接お申し込み下さい。

*上記PDFをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。




!!! 注 意 !!!

姿川地区まちづくり協議会の構成団体等が
姿川地区内で事業を行う場合に使用できます。
個人及び他地区への貸出は行っていません。






◆備品一覧表◆

備 品 名 数 量 備品写真
音響セット(CD・MD・カセット・スピーカー・マイク等) 1セット 写真を見る
映像セット(プロジェクター・スクリーン・スピーカー等) 1セット 写真を見る
簡易式テント 7セット 写真を見る
ポップコーン機 1台 写真を見る
かき氷機(手動) 2台 写真を見る
鉄板焼きセット(注意:ガス式のため、ガスボンベ・ホース等は用意してください。) 1台 写真を見る
綿菓子機(大型1台・中型2台) 左記参照 写真を見る
餅つき臼・杵(大小) 1台分 写真を見る


!!!お願い!!!

貸出の際、搬出・搬入及び車等への積込みは、必ず借用団体でお願い致します。









トップページ
姿川地区の情報 [姿川地区の概要姿川散歩人材バンク広報すがたがわ]
まちづくり協議会 [構成団体事業計画主な行事予定事業報告備品の貸出]
地域の情報 [地域のイベント地域のニュース] ・ センター情報 [ご利用案内交通アクセス]


Copyright(C)2007,姿川地区まちづくり協議会事務局[姿川地区市民センター内 028(658)1594  Fax028(659)9425]