![]() |
![]() |
||
河内さぎ草の夕べ『次世代へ残そう水と緑の美しい河内地域』をテーマに「河内さぎ草の夕べ」が8月6日(土)河内地域自治センター前において開かれました。今年は、人と人とのつながりの『輪』と東日本大震災の鎮魂も含めて行われました。
みんなで盛り上げた 河内さぎ草の夕べ河内まちづくり協議会では,「河内さぎ草の夕べ」が地域のイベントとなるよう,まちづくり協議会の各部会が企画・準備・運営を行ないました。催事担当(青少年育成部会・文教部会) ステージの催し物の企画演出を担当。子ども広場では七夕かざりも行いました。 会場担当(環境部会) 会場運営と,1,200個のエコ・キャンドル作製を担当。キャンドルナイトでは,震災被災者への鎮魂も込められました。 警備担当(安心安全部会) 会場内外の交通誘導と警備を担当。無事故でイベントを終了できました。 救護・庶務担当(福祉部会・企画広報部会・連合自治会) 様々な運営に関する庶務と救護所を担当。当日は震災被災者への募金活動を行いました。 また,サギソウのキャラクターを登場させ,イベントを盛り上げました。 | |||
![]() |
![]() |