釜根(かまね)自治会 | |
---|---|
釜根公民館 |
釜根自治会は国道4号線沿いに位置する、30世帯の農家と非農家で構成する自治会です。 当自治会は、会員相互の連携と協働活動等により住みよい釜根地区を目指しております。 特に1月1日の新年顔合わせ、老人会と育成会が交互に主催するどんと焼き、当番による夏祭り、秋祭り等を実施して会員の融和、コミュニケーション(飲みねケーション)を図り会員相互の親睦に努めております。 また、体育祭では6位になったこともありました。 しかし、現在は高齢化が進み、選手の獲得が困難な状況なので、体育祭には参加することを誇りに思って、秋晴れの下でのスポーツを楽しみ、会員や家族と1日を過ごしております。 国指定重要文化財の岡本家住宅は、先の東日本大震災で破損し修復作業を行っておりますが、まもなく復元されますので見学に訪れてください。 おわりに、当自治会の活動については、長老や若者が全ての事業に協力してくれるので、まとまった自治会だと思っております。 地域情報紙かわち 第43号 (平成26年5月発行)より |