A word diary 2011
・2011/12/8〜10 京都へのお出かけ
![]() 2011/12/08 |
![]() 2011/12/08 |
![]() 2011/12/08 |
12月8日木曜日0時に我が家を出発。行き先は京都。東北道〜首都高〜東名高速そして名神高速を通り、SAで2時間くらいの休憩をはさみ京都嵯峨野にある宿泊先「京都 ペンション・カフェ K-yard」に9時45分に到着。まずはk-yardさんの紹介です。k-yardさんは「愛犬と過ごす京の時間」嵯峨・嵐山や映画の街・太秦のほど近く、一日四組だけの愛犬と一緒に泊まることのできるアットホームなペンション。部屋はコンドミニアムタイプで広くてキレイ。ご家族4人で経営され大変親切で、フローレンも大喜びでした。近くにスーパー・ユニクロや薬局もあり不自由はありません。値段も1泊朝食付きでとてもリーズナブル。部屋・場所・サービスそして宿泊代など色々な点で、過去に泊まった愛犬OKの宿の中で、個人的判断ですが1位。京都では愛犬OKの宿は少ないですが、大変お奨めです。
![]() 2011/12/08 |
![]() 2011/12/08 |
![]() 2011/12/08 |
さて8日当日の行動は、運転の疲労もあり嵯峨野周辺を散策。あいにくの小雨日より。車を天龍寺の駐車場に置き散策開始。嵯峨野の街中から竹林を抜け、野宮神社へ。山陰本線の踏切を渡り、二尊院・小倉池周辺を歩きました。美空ひばり記念館も妻だけ見学。軽い昼食をとりいったん宿で休憩。その後近くにある、各種メディアにパワースポットとして多数掲載されている「車折神社」でパワーを貰いに行きました。さすがに今日は疲れも溜まり、宿で仕出し屋さんの夕食を堪能し熟睡モードで1日が終了です。
![]() 2011/12/09 |
![]() 2011/12/09 |
![]() 2011/12/09 |
2日目の9日。平安神宮の地下駐車場に車を置き、散策開始です。平安神宮でお参りしたあと、南禅寺と永観堂に行きました。南禅寺では外国人観光客にフローレンが大人気となり、写真も撮られまくりでした。京都に来たときは必ず会いに行くのがみかえり阿弥陀如来さまの永観堂です。もみじの永観堂とも呼ばれている所です。その後、車で醍醐寺へ行きおいしい焼き栗を食べて嵯峨野の宿へ。それから、また嵯峨野を散策。鹿王院から桂川沿いを歩き、渡月橋を渡り、街が展望できる法輪寺などに行きました。桂川沿いの出店で、当日第一号の甘酒を飲みました。そして今日も仕出し屋さんの夕食を部屋で頂きました。
3日目の10日。この日は帰るだけの行動です。9時30分出発です。東名の事故情報と都内の渋滞をさけるため、途中雪化粧の富士山を眺めながら、名神〜中央〜圏央、そして関越〜北関東〜東名高速で17時30分に帰宅しました。
・2011/11/19〜20 鎌倉〜伊豆へのお出かけ
![]() 2011/11/20 |
![]() 2011/11/20 |
![]() 2011/11/20 |
19日(土)6時出発。今日は、鎌倉〜伊豆への一泊旅行。高速を使い鎌倉に向かいましたが、あいにくの天気。鎌倉で何とか鶴岡八幡宮をお参り。その後高徳院大仏に向かいましたが、ドシャ降りのため断念。またの機会にと思い、伊豆高原の宿泊地「別邸石の家」に。おいしい料理を堪能し、いざ寝ようとしましたが、フローレンの苦手な強風の音。少し寝ては起こされの連続。不眠状態で快晴の朝を迎えました。石の家をあとに快晴なので、箱根峠から富士山を眺め芦ノ湖へ。芦ノ湖では湖畔を散策。帰宅は東名から東北高速を渋滞もなくスムーズに走行でき、2回SAで休みましたが芦ノ湖から宇都宮まで約4時間。ただ前日の雨天走行と不眠から夜は8時過ぎに就寝(フローレンも)。しかし、この頃フローレンとの宿泊旅行は雨・・・・フローレンは雨女かも?
・2011/11/05 レンの紅葉狩り 古峰神社
![]() 2011/11/05 |
![]() 2011/11/05 |
![]() 2011/11/05 |
今日は日光や中禅寺湖の渋滞を避け、鹿沼市の古峰(ふるみね)神社(地元の別名:古峰ヶ原(こぶがはら)神社)に行きました。そこには古峯園と呼ばれる美しい庭園にがあります。紅葉は美しく、ちょっとした小京都の景色です。多くの人がその美しさに感激していました。レンも静かに?散歩していました。帰りは「まちの駅 新・鹿沼宿」により、有名な永野のそばの名店「大越路」でお蕎麦を食べました。
・2011/10/21 一泊旅行 軽井沢
![]() 2011/10/21 |
![]() 2011/10/21 |
![]() 2011/10/21 |
21日金曜日 軽井沢に一泊旅行。天気は曇り空。旧軽井沢などを散策。紅葉の中に道路が溶け込み大変キレイ。 フローレンは我が物顔で歩いていました。軽井沢高原教会と紅葉の調和が大変良かったです。宿泊先はアートホテルドッグレッグ、部屋も広くきれいで、防音効果も高い大変良いホテルです。そこで会ったの大変愛くるしいウエスティのマリアちゃん。大阪から7時間かけて来たそうです。ドッグランではフローレンとマリアちゃんが遊ぶのかと思いきや、互いにわが道を行くって感じでしたが、私どもは大変楽しかったです。それとマリアちゃんのお父さんが私のHPを見てくれていたことがわかり、大変うれしかったです。翌日は、残念なことに雨だったので、早々帰ることになり、途中田沼ICで降り佐野ラーメンを食べて帰ってきました。
・2011/10/09 茨城空港 航空観閲式
![]() 2011/10/09 |
![]() 2011/10/09 |
![]() 2011/10/09 |
8日土曜日午前11時頃、宇都宮市の篠井にある「冒険活動センター・平成記念こどものもり公園」にいき散歩した後、なんと! 福島県の大内宿まで行ってしまいました。翌日9日は、なぜか茨城空港に。自宅から北関東自動車道で1時間30分。偶然にも航空観閲式をやっていました。爆音とともにF15?によるスクランブル飛行などを見ました。真上100m程度?を通過したときの興奮は凄かったです。レンも騒いでいました。次ぎ生まれるときは・・・パイロット?無理か? 写真は、ターミナル横に展示されている航空自衛隊を退役した偵察機「RF−4EJ」と戦闘機「F−4EJ改」です。その後、帰りの途中筑波山に行きました。無計画の週末でした。
・2011/09/11 久しぶりです 軽井沢!
![]() 2011/09/11 |
![]() 2011/09/11 |
![]() 2011/09/11 |
今日は久しぶり 軽井沢。朝、9時に宇都宮出発。初めての北関東高速。スムーズに走り抜ける。碓氷軽井沢でおり、案の定旧軽井沢とアウトレットのため渋滞。織り込み済み。裏道で中軽井沢。148号を上がり星のや軽井沢のハルニレテラス。小川を散策。レンは挨拶しっぱなし。昼食、そば食べました。それから、旧軽井沢へ、凄く込んでいました。ちょうど軽井沢高原教会で結婚式。レンと見とれていました。その後買い物して16時ごろ帰宅。軽井沢、昔と比較してしまうと近すぎって感じでした。
・2011/07/17 暑い! 逃げろ! ハア涼しい!
![]() 2011/07/17 |
![]() 2011/07/17 |
![]() 2011/07/17 |
久しぶりのアップです。3.11以降ようやく落ち着きました。今日は暑さを逃げて、日光の中禅寺湖畔、イタリア大使館の公園に行きました。宇都宮の気温より5度位涼しいです。フローレンも楽しく水遊びもしました。10時ごろにいろは坂をあがりましたが、空いてました。でも、帰り12時ごろはいろは坂上りと、日光市内は大渋滞でした。
・2011/04/10 Happy Birthday ルーク
![]() 2011/04/10 |
![]() 2011/04/10 |
![]() 2011/04/10 |
Happy birthday to you,Happy birthday to you,Happy birthday, dear ルーク,Happy birthday to you. 4月12日、ちょっと早いですが4才のお誕生日おめでとうございます。ルークちゃんも同じだと思いますが、フローレンは落ち込んでいるとき、いつも癒してくれています。笑いもくれます。希望もくれます。・・・・・・・ただ、おやつは必要ですが(笑) 余震も続き、大変かと思いますがルークちゃんとがんばってください。かげながら応援しています。何時の日かお会いできることを楽しみにしています。
・2011/04/02 こんな時にも桜は咲きます
![]() 2011/04/02 |
![]() 2011/04/02 |
![]() 2011/04/02 |
写真は4月2日土曜日の宇都宮城址公園です。こんな時にも、桜は咲きます。見返りを求めないで。さて、家のフローレンは我が家のなまず犬と呼んでます。地震があった3月11日金曜日の週なのですが、月曜日からピーピー・ピーピーと鼻声で鳴くし、普段は入らない椅子の下に隠れていました。千葉の旅行の影響かな?とその時は思ってましたが、今考えれば・・・・・。以前にも、そのようなことが2回ばかりあり。もしかしたら、何か危険を察する能力があるのではないかと今では思ってます。今度、フローレンが変な挙動を示したら、アップします。ハズレたらすみません。
・2011/03/05 千葉県南房総に行ってきました
![]() 2011/03/05 |
![]() 2011/03/05 |
![]() 2011/03/05 |
ちょっと日程変更になったけど、フローレン誕生日祝いの1泊旅行。千葉県の南房総に行きました。雲ひとつない青空。静かな波音。色のハーモニック、早春の花畑。宿泊したところは2010年7月オープン、野島崎の灯台を望む位置にあるシーグラス白浜です。2階建てコテージの一棟なので気兼ねなく寛げます。フローレンは何を思ったのでしょうか?
・2011/02/10 フローレン3歳の誕生日おめでとう
![]() 2011/02/10 |
![]() 2011/02/10 |
![]() 2011/02/10 |
Happy birthday to you, Happy birthday to you, Happy birthday, dear Floren, Happy birthday to you.
フローレン 早くも3歳ですね。何の病気も罹らず、健康一筋に育ってくれてありがとう。これからも、よろしくね。誕生日祝いの千葉館山1泊旅行は延期になったけど、3月になったら行こうね!
・2011/01/01 新年明けましておめでとうございます
![]() 2011/01/01 |
![]() 2011/01/01 |
![]() 2011/01/01 |
今日は、恒例日光二荒神社に行ってきました。人が沢山いました。フローレンは、今年も健康でとお参りしたそうです。そうですね、健康が第一ですね。皆様も今年も健康でありますようにと願ってます。健康のトライアングル「ヨーグルトとオリゴ糖、そしてバナナ」は病気予防に効きますよ。