BiNDweb

BiNDweb

BRIGHT IDEAS. NICE DESIGNS.

| HOME | 骨粗鬆症 |

更新日 2001-04-15 | 作成日 2008-12-30

骨粗鬆症

「骨の強さ」が減少したり「骨の質」が劣化して骨折しやすくなる病気です.女性に多く閉経後に進行します.遺伝性があり,カルシウムを多く摂っているだけでは予防できません.

 50歳の女性が将来骨折する確率は50%と言われています.
運動と栄養が予防の基本ですが,今ではいろいろな薬が開発されて,自分にあった薬で骨を丈夫にすることが可能となりました.

正常.jpg   圧迫骨折.jpg

左が正常の背骨のレントゲンです.カルシウムの密度が高く,全体に白いのがわかります.
形も真四角です.
右は骨粗鬆症の背骨です.カルシウムの密度が低く,全体に黒っぽいのがわかります.形もつぶれてへこんでます.
たくさんの背骨がこうなると,背が縮んだり,姿勢が猫背に変わってくるのです.


骨粗鬆症.jpg
左が若者の腰骨です.腰がきれいに反っています.
右は骨粗鬆症で潰れた腰骨です.若者と逆に曲がって
猫背になっています.こうなっては手遅れです.
そうなる前の予防が大切です.


dummy_023.jpg
骨粗鬆症は骨密度や血液検査で診断し,適切な方法を選んで治療すれば,
骨折する確率は半分以下に減少します.
カルシウムを摂っているからと安心せず,まずは検診です.