エルモ

シェパード   95年生まれ   雌

開院記念に購入しました。他の犬に比べ頭がイイので、
逆に欲求が多く、欲求不満に成りやすい。

大変、残念ながら 06年5月15日に エルモは亡くなりました。
かわいがって頂いた皆様 ありがとうございました。
ガーコ

パグ       99年生まれ   雌

部長誕生記念に患者さん宅より頂きました。
典型的なパグです。ベリー図々しいです。
7匹出産して、一匹跡形もなく食べました。

特技:ジャンピングアッタックして膝カックンさせること

残念ながら ガーコは 2013年1月22日に 亡くなりました。
うめ

柴雑       94年生まれ   雌

ある方に飼われていましたが、交通事故に遭い骨盤骨折し、安楽死を希望されました。安楽死をする必要がないと説得しましたが、もういらないとのことでしたので、引き取りました。

特技:ちょっとのことを大げさにヒーヒー鳴くこと
    他の二匹にいじめられているふりして、同情を引くこと
    隙間産業うめ、振り向けばうめ、見切れのうめ などは同義語

残念ながら うめは 2011年3月8日に 亡くなりました。
たつこ

ファーム不明   不明      雌

あるところに捨てられて、もらわれてきた。

特技:ウンチ製造機。
    うめ へのジャンピングアタック

残念ながら たつこは 05年3月18日に 亡くなりました。
たま

日本猫   04年生まれ   雄

交通事故にあい 重症だったが 治療して
いつの間にか 院内 猫に・・・
2007年4月 晴れて元スタッフの室井の所にお婿に行きました。
たまに 幸あれ!

特技: たつこ とのバトル

あずき

日本猫  不明  雌

あずきも 2009年に交通事故にあい 治療して 院内猫に・・・
その後 左の後ろ足を失いましたが 性格が良く 供血猫としても活躍し
数多くの貧血猫たちを 救ってきました。

残念ながら あずきは 2013年5月25日に 亡くなりました。

なめこ

ラブラドール・レトリーバー
2012年9月1日生まれ ♀

2012年に 埼玉県の加須市から やってきました。
盲導犬として活躍する犬種で 性格は優しく、穏和です。

とにかく 食べることが好き!人が好き!かじることが大好き!

趣味は ゴミ漁り と 犬の臭いを嗅ぐこと と 人への飛びつきです。
会いたい方、飛びつきを体験したい方はスタッフまでお願いします。


ちょんべー

雑種
2009年4月頃生まれ ♂

2009年、当院へやってきました。

昼休みになると スタッフが お弁当を広げている テーブルの上を 腰をクネクネしながら歩き、顔をこすりつけ、誰かに 膝枕をしてもらうのが 習慣になっています。

一番のお気に入りは、スタッフ根本の 膝の上です。


こんぶ

フェレット
2010年3月生まれ ♂

諸事情があり、当院へ。
過去には 当院スタッフの鼻に 咬みつくという事件を起こしたこともありましたが、その後 被害者が出ることはなく、性格は穏やかに。

現在、副腎疾患 & インスリノーマ の治療中です。
投薬の時に貰える 1日2回のバイトが待ち遠しくてたまりません。



ジョニー

オカメインコ
2008年4月生まれ ♂

某ペットショップにて 購入しました。
人に馴らそうと 一時は努力していましたが 飼育を始めてから数年経つ今でも まだ馴れません。人の手が伸びてくるたびに 逃げ回っています。
でも、院長のことは 好きみたいで 院長の声がすると
鳴き声が変わります。
今日もバッサバサ羽を 羽ばたかせ 体の粉を撒き散らしています。








歴 代 の 院 内 飼 育 動 物

院 内 飼 育 動 物